◆2004年12月10日(金) 製作発表会レポート12月10日(金)、2005年3月に開催が決定した、ミュージカル『ギャラクシーエンジェル』の製作発表会が行われました。 ミュージカル版エンジェル隊を演じる、ミルフィーユ役・富田麻帆さん、蘭花役・小出由華さん、ミント役・川口真理恵さん、フォルテ役・白川りささん、ヴァニラ役・明坂聡美さん、ちとせ役・後藤沙緒里さんが初めて勢ぞろい(しかもエンジェル隊の制服を着て!)するということで、たくさんの報道陣が詰め掛け、熱気あふれる発表会となりました! 当日は、発表会と共にポスター・チラシの写真撮影と、アニマックスで放送されているTV番組「GATV」のインタビューも行うという大忙しのスケジュールでしたが、6人は楽屋でもわきあいあい。メイクをしてもらうと記念写真を撮ったりとみんなおおはしゃぎでした。
さてさて本題の製作発表。まず壇上に上がったブロッコリー木谷社長は、今回のミュージカルについて「『ギャラクシーエンジェルってミュージカルが原作なんだよね?』と言われるような作品にしたい」と意気込みを語りました。続くマーベラスエンターテイメントの片岡義朗氏は「舞台に暖かいものが残る作品にしたい」。演出を手掛ける宇治川まさなり氏も「ゲームやアニメでの魅力的なキャラクターたちで楽しく・キュートな舞台にしたい」と。スタッフもミュージカルに掛ける気合充分。エンジェル隊のキュートな魅力満載の舞台に期待が膨らみます。 そしてキャストの登場。エンジェル隊の制服をまとった6人が壇上に上がると、報道陣から「おお〜〜〜!!」と感嘆の声があがりました! まさにエンジェル隊、降臨!! 富田さん「ミルフィーユは天然さが魅力だと思うので、そこを可愛らしく演じたい!」 小出さん「蘭花の喜怒哀楽を素直にあらわすところは自分に似ています。一生懸命頑張ります!」 川口さん「知的なミントをちょっと腹黒い部分も含め可愛らしく演じられるように頑張ります」 白川さん「女の中の男を目指しながらも、女性としての可愛らしさも表現していきたい」 明坂さん「こんなにかわいいヴァニラという役を演じることが出来る事が嬉しいです。一生懸命取り組んでいきたいです」 後藤さん「アニメ・ゲームとちとせを演じてきましたが、今回は体を使って表現するのでプレッシャーはありますが、一生懸命頑張ります」 意気込み溢れる彼女達のコメントに報道陣の熱気も高まります。写真撮影時には「次こっちに目線下さ〜い!!」と次々声が飛び交い、あつ〜い発表会となりました。 さてさて、当日行われた「GATV」のインタビュー。はじめはみんな緊張気味でしたが、質問ひとつひとつに丁寧に答えてくれました。このインタビューの模様はGATVにて1月放送分から随時レポートしていきます。 さらにこのHPのSPECIALにてその一部を皆さんにお伝えしていきますのでお楽しみに!! ミュージカルギャラクシーエンジェルの制作はまだまだ始まったばかり。これからも彼女たちから目が離せません!
|
||||||||||||||||||
掲載されている情報および画像は、転用・販売・頒布するなど無断で二次使用することを
硬く禁じます。
© BROCCOLI © ブロッコリー・マーベラス音楽出版・ネルケプランニング・読売広告社 Illust/Kanan |