水野良 |
|
プロデューサー・スーパーバイザー |
【COMMENT】 |
『コンプティーク』誌で連載された、ロードス島戦記のリプレイを小説化した『ロードス島戦記灰色の魔女』がミリオンセラーとなり小説家デビューする。その他『レジェンド・オブ・クリスタニア、魔法戦士リウイ、Starship
Operators』など壮大なファンタジー世界を手掛ける。 ギャラクシーエンジェル第1~3期の総監修を勤め上げ、今回のギャラクシーエンジェルIIでも先駆者的存在になるに違いない!
|
|
土田康司 |
|
チーフディレクター |
【COMMENT】 |
現在でも不滅の人気を誇る『A列車で行こう』シリーズや『ルナティックドーン』シリーズをはじめ、『栄冠は君に』『THE
ATLAS』などで誰もが知るPCソフトメーカーのアートディンクで大活躍中。
チーフディレクターとして、ギャラクシーエンジェルIIへの参戦も大期待間違いなし! |
|
山根公利 |
|
メカデザイン |
【COMMENT】 |
『機動戦士ガンダムSEED、機動戦士ガンダムSEED
DESTINY、機動戦士ガンダム第08MS小隊、機動武闘伝Gガンダム』などのガンダムシリーズに携わり、『カウボーイビバップ、Starship
Operators、スプリガン、TIDE-LINE BLUE、沈黙の艦隊、無限のリヴァイアス』など数々の大ヒット作品のメカニカルデザインを担当。今回のギャラクシーエンジェルIIのメカデザインも最高のモノになりそうだ! |
|
かなん |
|
キャラクターデザイン |
【COMMENT】 |
言わずと知れたGAキャラたちの生みの親。エンジェル隊をはじめ、GAIIのキャラクターたちはかなん先生のラフからキャラクターが出来上がっていく。毎月フロムゲーマーズに掲載されている『GAみち』の他、現在は隔月コミデジ+(プラス)で『ギャラクシーエンジェル3rd』を連載中!! |
|
菜の花すみれ |
|
シナリオコーディネイター |
【COMMENT】 |
GAIIにおけるシナリオコーディネーターとは登場ヒロインたちの恋愛ルートに関して決定していくお仕事。主人公カズヤがヒロインたちどんなストーリーを展開していくかはこの方次第。このHPでのネット小説に加え、『コンプティーク』誌にて『ギャラクシーエンジェルII
絶対領域の扉』を連載中!! |
|
青山敏之 |
|
3DCG制作 |
【COMMENT】 |
DCソフト『バイオハザード コード:ベロニカ』CGムービー、PS2ソフト『いつか・重なりあう未来へ』挿入ムービーなど数多くの作品を手がけるCGディレクター。ゲームGAシリーズといえば超ハイクオリティな3DCGもウリのひとつ。今作GAIIでもその技能を遺憾なく発揮してくれた。 |
|
|