アクエリ武者修行の旅 ~デッキ強化編1~

このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんあくえりわ。はじめちゃんです。

今回はアクエリ武者修行の旅番外編として、体験会で配布したデッキの強化なぞをしてみたいと思います。みんな大好き《“八剣 うめ”》デッキを強化しちゃうんだゼ!

と、その前に、毎週恒例妹通信。

私:もしもーし。妹よ、私がどこにいるかわかるかね?
妹:ああ、また出張で山形に来てるの? あたしは今実家にいるから会えないよ。
私:あれかね、教育実習。
妹:そうそう。大変だよー。
私:……女教師かー。そっちの属性はないなあ。
妹:なくて結構ですのだ。
私:ところで、アクエリで『境界線上のホライゾン』出るんよ。好きでしょ?
妹:うん。
私:とりあえず兄が買うぶんの半分あげるから、留学先で広めてきて。
妹:トーリでデッキが組めるならいいよー。

というわけで、不可能男デッキが組めるようにお願いしますね寺田P。

さっそく《“八剣 うめ”》デッキを改造してみましょう。通常の製品に入っているカードのみを使用しますので、体験会に参加できなかった方も大丈夫ですよー。

まず、体験会デッキの内容を見てみましょう。

キャラクターカード(29枚)
阿羅耶識

尼法師 4枚
地獄温泉巫女 4枚
篠笛巫女 4枚
羅盤師 4枚
白虎巫女 2枚

極星帝国
幻獣召喚士 4枚
清め巫女 4枚(PRのみのカードなので今回は除外します)

イレイザー
トライ・オブザーバー 3枚

ブレイクカード 11枚
阿羅耶識

琉球巫女 4枚
布都巫女 4枚
巫女“八剣 うめ” 3枚(PRのみのカードなので今回は除外します)

その他
阿羅耶識

煉気術 4枚
十字祓 4枚
霊峰結界 1枚
天羽降 1枚

●その1:キャラクターカードを増やそう。
 まずは、巫女さんのキャラクターカードを増やしましょう。都合上《清め巫女》が抜けているので、同じ【ドロー+1】を持つキャラクターを増やします。各地でベテランマインドブレイカーに話を聞いてみると、最近はドローキャラを12枚くらい積むのだとか。
《布都巫女》《琉球巫女》のブレイク元に使える《ファーマシスト》《未亡人》をチョイス。両方とも「魔力の水嶺」収録のカードで今からでも集めやすいのもポイントです。
 これでキャラクターカードが33枚。30~35枚くらいが目安なので、これでOKです。

●その2:ブレイクカードを増やそう。

 ブレイクカードは、やはり《剣巫女“八剣 うめ”》を4枚積みましょう。「始まりの地球」に収録されています。
 さらに、《竜人書道家》を3枚投入。《煉気術》とのコンボで耐久力を上げれば、硯と墨のごとく相手のデッキを削ってくれます。
 最後に、《験巫女“身延 茉莉也”》を2枚投入。《天羽降》を持った《“八剣 うめ”》が【インターセプト】を持てば、ほとんどの通常攻撃をノーコストでシャットアウトできます。
 これでブレイクカードが17枚。枚数的には適正量なので、これでOKです。

●その3:その他のカードを増やそう。

 《剣巫女“八剣 うめ”》は、パーマネントカードを持たなければ能力を発揮できないので、増やす必要があります。とりあえず《天羽降》を+1~2、《三鈷杵》を1~2枚ずつ増やすとよいでしょう。個人的には《天羽降》が2、《三鈷杵》2です。とりあえずパーマネントがついてしまえば《“八剣 うめ”》自身は強化されますので、コストが重たい《天羽降》を無理にたくさん積むより、【シールド】で《デュアルサンダー》《サファイアストライク》などから身を守れる《三鈷杵》を積んだ方が動きやすい、というのが理由です。
 残り6枚には、《煉気術》3枚、《十字祓》2枚、《霊峰結界》1枚を。この辺りは好みなので、ゲームをしながらバランスを変えるとよいでしょう。
 ちなみに、《十字祓》が2枚になっているのは、カウンターカードは1枚でも見せれば相手が勝手に警戒してくれるので、たくさん積む必要はない、と考えたからです。

というわけで、強化版デッキがこちら。

キャラクターカード(33枚)
阿羅耶識

尼法師 4枚
地獄温泉巫女 4枚
篠笛巫女 4枚
羅盤師 4枚
白虎巫女 2枚
未亡人 4枚(「魔力の水嶺」収録)

WIZ-DOM
ファーマシスト 4枚(「魔力の水嶺」収録)

極星帝国

幻獣召喚士 4枚

イレイザー
トライ・オブザーバー 3枚

ブレイクカード(17枚)
阿羅耶識

琉球巫女 4枚
布都巫女 4枚
剣巫女“八剣 うめ” 4枚(「始まりの地球」収録)
竜人書道家 3枚(「魔力の水嶺」収録)
験巫女“身延 茉莉也” 2枚(「魔力の水嶺」収録)

その他(10枚)
阿羅耶識

煉気術 3枚
十字祓 2枚
霊峰結界 1枚
天羽降 2枚(「始まりの地球」収録)
三鈷杵 2枚(「始まりの地球」収録)

詳しいカードの内容については、カードリストを見ていただくとして、デッキの動き方を簡単に書いておきます。

ステップ1:阿羅耶識のキャラクターを展開する。
《剣巫女“八剣 うめ”》のファクターとコストを満たすように展開しましょう。ちなみに、うめちゃんは8月3日生まれです。

ステップ2:うめを出して攻撃する。
《“八剣 うめ”》を場に出したら、《天羽降》もしくは《三鈷杵》を付けて攻撃を開始しましょう。このとき、コスト2を払える状態で手札を1枚持っておけば、相手は《十字祓》を警戒してプロジェクトやファストを使うのをためらってくれます。実際に持っていればなおいいですが。
 あと、そんなうめちゃんは姉が好き。

ステップ3:耐える。
もしステップ2で相手を倒しきれなかった場合は、《験巫女“未延 茉莉也”》の【インターセプト】付与能力で耐え、相手のデッキ切れを狙います。

というわけで、次回はみやこデッキの強化をしたいと思いますので、お楽しみに。

またあくでーす。

トラックバックURL :
コメントはありません